コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社Link Structure

  • 事業内容
  • 会社概要
  • TOPICS
    • お知らせ
  • お問い合わせ

物流コラム

  1. HOME
  2. TOPICS
  3. 物流コラム
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

物流コスト削減方法④ 物流で荷主として出来る改善とは?

前項の物流コスト削減方法③の続きとなります。 ■コスト削減は荷主企業と倉庫会社の双方の協力があってのもの 「餅は餅屋」と先人はよく言ったもので、物流については当社のような3PL事業者である倉庫会社がたくさんのクライアント […]

2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

物流コスト削減方法③ 保管コスト削減(荷主)編

前項の物流コスト削減方法②の続きとなります。 4.  保管コスト削減(荷主) ■不動在庫や不良商品、返品商品管理を見直しましょう。 倉庫内商品管理において、商品状態に対して、ステータスを管理しています。 良品・不良品・返 […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

物流コスト削減方法② 保管コスト削減(倉庫)編

前項の物流コスト削減方法①の続きとなります。 3. 保管コスト削減(倉庫) ■保管効率化を考えましょう。 倉庫内では、保管する際にパレット上に商品が積載されていますが、出荷頻度が高い商品においてはパレットの抜き出しが可能 […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

物流コスト削減方法① 物流コストとは?

商品(モノ)を販売される企業にとって、物流コストは経費です。 当然ですが、経費を下げることが利益額・率のアップにつながります。 しかし、コスト削減だけに目を向け、サービスレベルが下がれば、売り上げが下がり、たとえ利益率が […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

倉庫会社への物流委託検討~移管の手順② 移管準備から運用開始まで

前項の検討開始から倉庫決定までの続きとなります。 3. 物流委託打ち合わせ ■スケジュール 委託倉庫にて運用開始をするまでのマイルストーンの作成が必要となります。 通常倉庫側よりスケジュール表などでの提示があるかと思いま […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

倉庫会社への物流委託検討~移管の手順①  検討開始から倉庫決定まで

実際に倉庫会社への委託を検討する基準は、自社に適した物流委託倉庫の選定のポイントをご覧ください。 スムーズな物流業務委託をし、倉庫側から最大限の物流提案を引き出せるよう以下の手順にて進めましょう。 1. 自社商品の商流を […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

自社に適した物流委託倉庫の選定のポイント

物流倉庫選定の基準として、以下のことが考えられます。 【現委託倉庫より見直しをしている場合】 ・現倉庫での対応への不満 ・物流費見直し(配送運賃値上げなど) 【自社倉庫より委託倉庫へ検討している場合】 ・物流費見直し ・ […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 Tomoaki Yoneda 物流コラム

物流機能を委託するメリット・デメリット

自社内にて物流機能をお持ちの企業様が当社のような倉庫会社に委託されるメリットとデメリットを解説します。 1. 倉庫会社に委託するメリット メリットについて3つの要素があります。 ■物流コスト削減が可能となります。 当社の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

「東商 社長ネット」掲載について

2021年12月4日

倉庫業のやりがいについて

2021年12月4日

【第3回倉庫作業トラブル事例 】各種データ編

2021年11月5日

川越倉庫事務所に全自動コーヒーメーカーを導入しました!

2021年11月2日

【第2回倉庫作業トラブル事例 】フォークリフト編②

2021年11月1日

【第1回倉庫作業トラブル事例 】フォークリフト編①

2021年10月31日

倉庫での作業事故について思うこと

2021年10月30日

棚卸って倉庫は大嫌い!?

2021年10月29日

【物流DX化】小規模倉庫での活用

2021年10月28日

チャーター便マッチングサイトの増加について

2021年10月27日

カテゴリー

  • TOPICS
    • お知らせ
    • 川越倉庫
    • 物流コラム

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2019年10月
  • サイトマップ
1_Primary_logo_256

〒350-0811
埼玉県川越市小堤647-3
TEL : 049-277-3510   
FAX : 050-3450-7222

Copyright © 株式会社Link Structure All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 事業内容
  • 会社概要
  • TOPICS
    • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP